会社概要

ディライトの

会社概要

Summary

会社名株式会社ディライト
代表者代表取締役 高橋 亮
設立日2007年10月
資本金50,000,000円
所在地〒160-0022
東京都新宿区新宿1-36-12 サンカテリーナ2F
電話03-6661-3701
FAX03-6661-3702
公式HPhttps://delight.co.jp/
事業内容集客支援事業部
-葬儀のウェブ担当
-お墓のウェブ担当
-葬儀の口コミ
-お墓の口コミ

人材支援事業部
-人材派遣事業 [派-13-309303]
-人材紹介事業 [13-ユ-302849]
WEB掲載【日本経済新聞社】
葬儀業界、働きやすく 夜勤柔軟に

【日刊ゲンダイ】
葬儀人材派遣最大手「コロナ専門チーム」の奮起 都内の死者2割を請け負う

【葬儀屋.JP】
葬儀社専門の派遣会社10選│各社の特徴や依頼可能業務・事業内容と利用メリットを解説

【月間終活WEB】
葬儀社の発信+ご遺族の発信で“利用者にとって最適な葬儀社”を探せる場『葬儀の口コミ』

【葬儀葬式ch有限会社佐藤葬祭】
葬儀紹介業もやっているディライトさんに、紹介業のほんとうの話を聞いてみた。
コロナ最前線で搬送業務を300件やった人にコロナのほんとうの話を聞きました。
コロナ最前線で戦ってきた、ディライトさんが伝えたい事。

【週刊SOGI お葬式と終活チャンネル】
葬儀人材派遣の新人研修にお邪魔しました!
「セトシローテストを受ける!?葬儀人材派遣の新人研修にお邪魔しました!
講演
セミナー
【株式会社きらぼしコンサルティング】
町の葬儀屋さんでもできる! Web集客の方法」セミナー& 葬儀業界の同業種交流会

【郁文館夢学園】
高校生社長講座~起業塾~

【フューネラルビジネスフェア2024】
 葬儀 × AI

ディライトの

沿革

History

2007.10株式会社ディライトを設立
資本金500万円(新宿5丁目)
2007.11特定労働者派遣事業の許可取得
「人材派遣事業」を開始
2008.01有料職業紹介事業の許可取得
「人材紹介事業」を開始
2009.03資本金を1000万円に増資
2012.07新宿5丁目に本社移転
2012.09資本金を1500万円に増資
2015.10「葬儀の口コミ」サービスを開始
2018.02派遣法改正に伴い、労働者派遣事業の許可取得
2018.06新宿1丁目に本社移転
2019.09資本金を5000万円に増資
2021.03「葬儀のウェブ担当」サービスを開始
2023.02「お墓の口コミ」サービスを開始
2023.05「お墓のウェブ担当」サービスを開始
2023.07新宿1丁目に本社移転
2024.09メディアサイト「AI検索ラボ」設立

ディライトの

組織図

Organization

ディライトの

活動目的

Reason

ディライトが創業以来「私たちは頑張りの1%で、子供たちの笑顔を創っています。」と、
決して小さくない金額を
寄付し続けているのには、いくつかの
理由・目的があります。

REASON
人の「死」を仕事としているので「生」にもつながることをしたい。

私たちは、人の「死」に携わる仕事をしています。だったら「生」にもつながることをしよう。そんな理由です。

REASON
日本に生きているだけで運が良い。その運の良さを最大限に生かし、世界に貢献しよう。

日本に生きている私たちは

「ご飯を食べようと思えば食べられる。何を食べるかも選べる。」
「勉強しようと思えば勉強できる。何を勉強するかも選べる。」
「仕事しようと思えば仕事できる。どんな仕事をするかも選べる。」

そんな私たちは、日本に生きているだけで運が良い。

一方世界には

「ご飯を食べられず死んでいく人がいる。好き嫌いなんてもってのほか。」
「勉強したくとも出来ない。学校がない、先生がいない、教科書がない、親の仕事を手伝わなければならない。」
「仕事がない。稼ぎようがない。あったとしても、奴隷のような仕事。」

そんな人々が沢山います。

さて、私たちは
日本に生きている運の良さに、ただただ甘えるのか?
運の良さを最大限に生かして、世界に貢献するのか?

私たちは、後者でありたい。

REASON
50年後、100年後の日本のために

現在日本の経済力は世界第4位。
しかし30年後には、10位前後まで落ちると言われています。
世界における日本の立場は、確実に落ちていきます。

そんな未来の世界において
尊敬される国になっているのか?
ただの中流国になっているのか?

それは今の私たちの世代が、世界に対して何をしてきたか?で決まります。
50年後、100年後の日本の立場を決めるのは、今を生きる私たちの世代です。

つまり、日本の子供たちの未来を決めるのは、私たちの世代です。

REASON
仕事で海外に行きたい

現在の事業領域では、仕事で海外に行く機会がありません・・・。
仕事で、出張で、経費で、海外に行きたい・・・。

「機会は自ら創り出す!」そんな理由です。

REASON
きっと故人も喜んでくれる

「人はどの様に死んでいきたいか?」
万人が万人
「善人として死んでいきたい」
そう考えているはず。

マズローの5段階欲求説
第1段階「生理的欲求」
第2段階「安全の欲求」
第3段階「所属の欲求」
第4段階「承認の欲求」
第5段階「自己実現の欲求」

これには、実は続きがありました。
第6段階「社会貢献(自己超越)の欲求」

私たちの活動の原資は、元をたどれば故人やご家族のもの。
故人にも天国で喜んでいただけるのでは?そんな理由です。