WORK
業務内容
葬儀のウェブ担当
葬儀のウェブ担当は、株式会社ディライトが運営する葬儀社さんのウェブ集客をサポートするサービス。
このサービスでは、ホームページの制作・運営、SEO対策、MEO対策、AIO(AI検索対策)など幅広いウェブマーケティング施策をご提供し、葬儀社さんのウェブ経由での葬儀受注の向上を目指します。
一緒に葬儀社さんの集客の救世主(ヒーロー)になりませんか?
募集職種

コンサルティング営業
営業が未経験の方も大歓迎◎弊社で活躍するメンバーは全員が未経験からスタートしています。
ノルマはないので数字プレッシャーを感じる心配はありません! チーム全員で掲げた目標に向かい、 困ったときは自然と助け合う環境です!
今回の求人は営業ですが、 当社では、経験を積んだ先に、 マネジメントや新規事業の立ち上げなどにも関わっていただける方を歓迎してます。 将来的にチームや事業を率いるポジションを目指すことで、 30代にかけてさらにキャリアの幅を広げていただけます。
WEBディレクター
葬儀社のウェブ経由の受注増加を目指し、ウェブマーケティングの上流工程〜下流工程まで対応いただきます。 戦略立案からHP制作、SEO/MEO対策、サイトの分析など、 集客戦略の立案から実際のサイト制作業務、 葬儀社さんとのコミュニケーションに至るまで、 多岐にわたる工程をお任せする予定ですが、 意欲があれば現場経験は問いません。 新しい知識やスキルを主体的に学べる方や、 生成AIなど最新技術に興味がある方なら プロのWEBディレクターになれます!
まずはアシスタントとして制作業務を中心にスタートし、 徐々に業務の幅を広げていきましょう◎

REASONS
働く理由
最短でスキルアップ

教育制度が整っており、わからないことは先輩に気軽に質問できます。嫌な顔ひとつせず丁寧に教えてくれる点がディライトの風土です。
メンバーの8割が未経験スタート。それでも短期間でディレクターやマーケターとして活躍しています。
成長意欲の高い仲間

社長もメンバーと同じフロアで机を並べ、朝礼にも一緒に参加。
フラットな関係性の中で、Webスキルだけでなく経営や事業づくりについても間近で学べます。 将来の起業や自分の目標に向かってスキルを高めているメンバー多いです。
裁量権が持てる

上下関係や年功序列にとらわれず、声を上げれば挑戦できる環境です。
実際に、入社半年でプロジェクトリーダーを任されるメンバーもいます。
「やってみたい」を歓迎する風土です。
WEBTAN
葬儀のウェブ担当とは

「葬儀のウェブ担当」は、単なるWEB制作サービスではありません。
多くの葬儀社様は「Webに詳しい人材がいない」「担当者がいない」「時間がない」という課題を抱えています。
そこで私たちは、ホームページ制作・SEO・AIO対策・MEO・ポータルサイト対策をワンストップで提供。17年間培ってきた「葬儀×Web」のノウハウを活かし、集客をトータルで支援しています。
DELIGHT
そもそもディライトとは
株式会社ディライトは、葬儀業界で知らない人がいないほど業界に精通した存在です。
WEB集客支援を中心に、人材紹介など複数の事業を展開し、単一事業に依存しない安定した経営基盤を築いています。
平均年齢は28歳。若さと行動力を強みに、葬儀業界に残る古い常識を打ち破り、新しい価値を生み出し続けています。
WEB業界未経験でも、安定した基盤の上で新しい挑戦をしたい方を歓迎します。

MERIT
葬儀のウェブ担当の強み
葬儀×WEB
葬儀業界はFAXやメールが主流のアナログな世界。高齢化に伴う需要増加により、WEB集客に課題を抱えています。
そんな市場で、葬儀に特化したWEB集客支援を行う私たちの強みはますます高まっています。
圧倒的な成長率
毎年数100%の成長率で事業を拡大しています。
現場のメンバーが裁量を持ち、より良いサービスを追求し続けた成果です。 しかし、私たちはここで成長を止めず、もっと事業を拡大させていきます!
既存顧客の高い継続率
提供しているサービスは安い価格ではありませんが、それでもサブスクリプション契約の2年目継続率は90%。
圧倒的なサービス力で、安定した基盤を作ります。
CAREER
未経験からのキャリア例
アシスタントとして先輩のお手伝いをやりつつ、今後必要なスキルや基礎知識を学んでいけます! 最初はHTML&CSS・WordPress・SEO対策・AIO対策の基礎知識などを吸収していきます。
先輩の打合せに同行し始めます。 徐々に先輩の打合わせに同行しながら、お客様への提案やヒアリング方法を身につけていきます。 先輩メンバーから既存のお客様を引き継ぐケースが多いです。
自分が担当するお客様を持ち始め、実践していきます! もちろん、先輩がサポートしながら進めていきますので、分からないことは先輩メンバーにいつでも聞けます。
学んできた知識をもとにサポート無しでお客様の担当を目指します。
少しづつ規模感の大きな葬儀社様も担当していきます。 また、後輩メンバーも入ってくるので、教えながら自分のウェブスキルもさらに伸ばしていけます!
事業責任者として一から新規事業やサービスを作ったり、1プロジェクトのリーダーとしてメンバーをリードしていくポジションになれます。可能性はあなた次第です!
- 社員登用制度もあり。
SCHEDULE
1日のスケジュール
7:45〜8:00 | 準備 |
---|---|
8:00〜8:30 | 朝礼 |
8:30〜10:00 | HP制作 |
10:00〜11:00 | 社内ミーティング |
11:00〜12:00 | 制作作業・先輩に質問 |
12:00〜12:40 | ランチ |
12:40〜13:00 | 昼寝 |
13:00〜15:00 | HP制作作業・質問 |
15:00〜16:00 | お客様との定例MTG(同行) |
16:00〜17:00 | 制作作業・質問 |
MEMBER
メンバーの声
メンバーから「ここの良さは何?」とインタビューした時の多かった理由はこちらです。

先輩メンバーと隣同士で業務に取り組めるため、リアルタイムなフィードバックを受けながらディレクター(マーケター)としてのスキルを”最短で”身につけられます!

疑問を投げかければ、嫌な顔ひとつせず、丁寧に教えてくれる人しかいません!最大の強みは「人」─同じ目標に向かって支え合う仲間が揃っていることです。

IT業界特有の「客先常駐」ではなく、「自社(新宿区)のオフィス」で働ける点も働きやすいポイントですね。
MEMBERS
募集要項
職種 | WEBデザイナー・WEBコーダー WEBディレクター ※未経験・微経験の場合はWEBデザイナー・WEBコーダーからアサインいただき、 徐々にWEBディレクターを目指していただきます。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 31万円 〜 ※基本給・固定残業代の総額 ※学習手当1万円を含む 基本給:月給 23万5862円 〜 45万1725円 固定残業代:1ヶ月あたり7万4138円 〜 14万8275円(1ヶ月あたり45時間) ※固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給します。 【その他手当】 出張手当:2000円/1泊 勤続手当:2,500円 |
給与例 | 入社3年目 20代の場合…年収600万円(月給38万円×12か月+賞与144万円) ※賞与は業績により変動 |
勤務時間 | 勤務形態:シフト制 勤務時間:8:00~17:00(休憩1時間) 実働時間:8時間 平均勤務日数:21日 〜 22日/1ヶ月 ※出社時刻は7:45 |
社会保険 福利厚生 | 【社会保険】 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 【福利厚生】 昇給あり/研修制度あり/交通費支給/産休(男女ともに実績あり) |
WEBディレクターってどんなお仕事? | WEB経由の受注を増やすために、WEB戦略策定から制作・運用改善までを一気通貫で担います。
【具体的な仕事内容】 戦略立案:SEOキーワード選定、競合分析、AIO対策など 制作:サイト構築(WordPressを使用)、簡単なコーディング(HTML&CSS)、デザインなど 運用:SEO/MEO対策、UI/UX改善など 分析:GA4、GSC、ヒートマップなどを活用した分析 進行管理:クライアントとのコミュニケーション、月1の定例MTG、日々の進捗共有など 【身に付く知識】 ・マーケティングの知識 ・SEO・AIOの知識 ・HP制作のスキル ・ディレクションスキル ・デザインスキル ・WEB制作の流れ など |
必須スキルや経験 | ・コミュニケーション能力 ・何らかのWEB制作物の制作経験 ・協調性を必要とするチームでの活動経験(学生時代でも◎) |
歓迎するスキルや経験 | ・営業やお客様対応経験 |
こんな方に来ていただきたい! | ◎利他的に行動できる ◎実務経験はないけどやる気はある方 ◎会社と一緒に成長が出来る方 ◎新しい知識や技術を自ら学ぶ習慣がある 弊社では人柄重視での採用をしています。面談の際、あなたの思いをお聞かせください! |
その他 | ・服装/ネイル/髪型自由(※清潔感があること) ・副業可 ・昼寝推奨 ・喫煙可 ・書籍貸出あり ・学歴不問 ・未経験歓迎 ・出社日を自由に決めることができます。平日休み、連休、午前/午後休を取ることも可能です。もちろん土日休みでも大丈夫ですので、ご自身の予定と調整がしやすいです。 |
選考フロー | ①応募:こちらのフォームより必須事項を入力ください。 ②カジュアル面談:(60分/オフィス見学+フリートーク) ③人事説明:(人事制度等関する詳細な説明) ④採用 |
オフィス | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目36−12 サン カテリーナ 2F 【アクセス】 新宿御苑駅より徒歩4分 / 新宿三丁目より徒歩6分 / 新宿駅より徒歩15分 |
ENTRY