お客さまから最近寄せられたご質問を掲載しております。

Q. どこの地域まで対応してもらえるの?

日本全国に施工体制を整えておりますのでお気軽にご相談ください。

Q. 施工の時にどかした方が良いものは?

施工中は一時的に湿度が上がり霧がかかったような状態になりますので、美術・工芸品などの高価なものや、精密機器のようなものは、あらかじめ移動をお願いします。

Q. 洗濯したら落ちるの?

落ちません。
洗濯試験で50回洗濯後も性能は変わりませんでした。

Q. 食品はしまったほうが良い?

無害のため、どちらでも構いません。
気になるようでしたらしまってください。

Q. 施工時間はどのくらい?

目安として500㎡で5時間~となっていますが、テーブルなど置いてある物の量によって変わりますのでご相談ください。

Q. 施工後の掃除はどこまでしていいの?

掃除はいつも通りして構いません。
ただし、研磨剤を使用するとコーティングが剥離しますのでご注意ください。

Q. 効果はどれくらい持つの?

接触機会が多く、頻繁にお掃除される部分でも1年間持続します。

Q. そんなに良いものなら何で他の業者も使ってないの?

「コスト面」です。
抗菌性は以前から認められていたのですが、原材料が希少なプラチナのため水溶液自体が非常に
高価なものになっています。
最近ではプラチナが持つ抗菌持続性に注目が集まってきており、少量のプラチナを混ぜた薬剤を
使用する業者も増えてきています。

Q. なぜ施工時に防護服を着ないの?

そもそも、通常の予防抗菌施工に防護服は必要ありません。
さらに私たちが使用しているプラチナナノは人体に影響がないので着る必要がありません。

Q. アレルギーに問題ない?

基本的に問題ないと考えています。
様々なアレルゲンを分解するので、アレルギー物質は減少しますので、環境は改善します。

Q. 人体に害はない?

プラチナナノは、厚生労働省が食品添加物として認めていて、サプリや健康食品としても使用されている安全な物質です。

PAGE TOP